Serendipity

睡眠と太陽とおいしいごはんがあればそれでしあわせ。ときどき本や映画の話。

【東北】気になったものあれこれ

東北で気になったものその3・青森発おやさいクレヨン vegetabo
その名のとおり、「野菜」でできたクレヨン。

大部分が廃棄されてしまう米ぬかからとれたライスワックスと青森県産野菜の廃棄部分(茎や葉っぱなど)を原材料に使用。万が一口に入れても安全なんだそう。

f:id:aypn74:20141107234036j:plain

よくあるクレヨンセットのように、ピンクや青などのお絵描き基本色が入っているわけではなくそこに並ぶのは「ほうれんそう」色、「ながいも」色などの野菜の名前。季節によって穫れる野菜で生産しているそうで現在販売中のSeason2ではすべてが青森県産の野菜と果物。

たとえばりんごだけでも品種によって10色展開できそうだし、地域や季節ごとでも色が違うだろうから、教育にも使えそう。この地域は赤が多いね、とか、この季節は緑が多いね、とか。

---

東北で気になったものその4・東北STANDARDマスキングテープ

f:id:aypn74:20141107235442j:plain

東北6県のモノや祭りをモチーフにしたマスキングテープ。モチーフとなっているのはこちら。四国でもやりたいし、全地方のものコンプリートしたい。

---

東北で気になったものその5・三陸4社の共同ブランドmadehni

f:id:aypn74:20141108000059g:plain

三陸でそれぞれに専門のお店を持つ4社が共同で商品開発を行っているとのこと。

第一弾の商品はスープで海老やサンマなどの魚介類を使ったものから押し麦や豆などの穀物類まで現在12種類を展開している。サイトや販促物のデザインもすっきりしていて手にとってみたくなる。

---

出向きつつ地理などを理解しつつな行脚なのだけど、今回学んだこととしては三陸とは、宮城県牡鹿半島から青森の八戸付近までの海岸線を指すということ。

f:id:aypn74:20141108000910j:plain

それにしても東北はスケールが大きい。一面に広がる田んぼや猛々しい山々など見せてくれる自然の偉大さにいちいち圧倒される。

まったくもっておもしろく、奥深いところである。 

関連記事